ちゃんのちょこっとニュース

感じたことを小さな声で届けます。うふふ

證願寺(しょうがんじ)のアクセスや場所はどこ?御朱印や住職も調査

 

 

突然ですが、一つお聞きしたいことがあります。

皆さんは年に何回ほどお寺に行かれますか?

普通なら2~3回程度だと思うんです。

 

少し前、私は神社やお寺に行って参拝することにハマっていました。

その時は1年に15回くらい行ってて、およそ10ヶ所巡ってました。

堺市やお隣の高石市まで自転車で行ったりしてました。(←結構遠いんです)

住吉大社の【五大力】のお力を頂いたこともあったし、 京都に行けば八坂神社には絶対行きますね。

空気も綺麗やし、気持ちも真っ新になりそうです。

 

・・・・・巡ってた割には知っているヶ所が少ないです。

地元のお寺もあまり知りません。

なんばの【法善寺】だったら知っている方も多いでしょう。

(隣には有名な【夫婦善哉】があります)

 

そこで、今、巷では何が流行っているのか探してみた結果!

こんな所が見つかりました。

【證願寺】

 「ショウガンジ」と読みます。

 

φ(゚Д゚ )フムフム…

あまり聞いたことがありませんね・・・

1600年に上杉民部之輔の三男・證願が湯島に創建したそうです。

 

所在地はどちらになるのでしょうか?

 

■證願寺の場所やアクセス■

住所:東京都葛飾区立石7-11-30

電話:03-3696-1170

交通:京成線・立石駅より徒歩5分
   京成線・青砥(アオト)駅より徒歩8分(かつしかシンフォニーヒルズ近く)

 

創建した後に江戸の大火で浅草に移転したものの、関東大震災の影響で昭和7年に葛飾区に移転されたそうです。

大変な目に遭われているんですね。

 

こんな感じの外観です↓↓↓

f:id:dethein429:20170504145311j:plain 

f:id:dethein429:20170504192927j:plain

 な、なんか・・・狛犬のようで、、、狛犬じゃない、、、

てか、、、ライオン!!?

 

 

■證願寺の御朱印は?■

ここ数年、御朱印をもらえる!ってブームになっているみたいです。

そもそも御朱印って何?あまり詳しく知らないんですよ・・・。

【納経】の証として授与されることが普通だったのに、最近ではお参りした証として授与が一般的になりつつあります。

證願寺さんは・・・御朱印を頂けるんでしょうかね?

 

■住職の経歴が話題■

やはり住職について書かずにいられません!

歴代の住職はわりと普通・・・というか、読経や儀式作法に詳しく、多くのお弟子さんを育てられたんですが・・・。

現在の第17代目・春日了さんは、少し変わった方なのです。

 声楽家・アマチュア天文家・奇術師として有名です。

声楽家として日本に限らず、ヨーロッパでも歌ったりしているんだとか。

今までの住職とは全く違う、洋の要素を取り入れられたユニークな住職が今人気なんです。

 

 

■住職の趣味でプラネタリウム!?■

そんな春日了さんは、天文家というのを活かして、境内にプラネタリウムを建設しちゃいました!

その名も【寺ネタリウム 

f:id:dethein429:20170504193250j:plain

ありゃ?ほんまにユニークな、、、(笑)

お寺の中にあるっていうのがいいですね。

結構ね、中も本格的なんですよ。

f:id:dethein429:20170504194357j:plain

実際のシーンはちゃんと見に行って体感した方が良いと思います。

 

 

■まとめ■

参拝するだけでなく、住職によっては行く人の気持ちを落ち着かせてくれる。

老若男女問わず、誰が行ってもさらに上の極上の時間を作ってくれるのって嬉しいですね。

 

 

また。